春新歓ブログリレー#1


こんにちは、もうすぐ映研3年目になります佐藤です。最近はグザヴィエ・ドランの映画に浸る、しあわせな日々を過ごしてます😊

今日から春新歓ブログリレーを開始したいと思います。新入生へのアドバイスや、おすすめの映画などについて部員がブログを更新していくので、映研に興味のある人は読んでみてください!また、過去のブログなども参考にしてみてくださいねー

まず、映研について軽く説明しようと思います。北大映画研究会は、主に映画を作るサークルです。現在はこのような状況なので、オンラインでの例会で話し合いをしたり、オンラインで繋げて話しながら映画を見る上映会など、模索しながら少しずつ活動しています。

映画が好きな人はもちろんですが、カメラが好きな人、映画制作をしたい人、映画は意外とそんなに観ない人まで、とりあえず色んな人がいます。映画の趣味も様々で、楽しいです。ブログリレーで紹介している映画などをチェックしてみてください!

それでは、新入生へのアドバイスに行こうと思います!私は1年間オンライン授業を受けましたが、とりあえず目が疲れます  PCでオンライン授業、PCでレポート、スマホにメモなどなど、画面を見るという時間がものすごく増えて、目がすぐにダウンしました。なので、もしオンライン授業を受けることとなり目が疲れるーとなったら、ブルーライトカットメガネをおすすめします。個人的にはですが、疲れにくくなったと思います。病は気から的な感じで、少しはカットしてるんだから大丈夫!という心理的なものかもしれませんが、もし覚えてて気が向いたら試してみてください笑

次に、おすすめの映画を紹介します🎬

私のおすすめの映画は『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』です。ゴースト、と入っていますが全くホラーとかではなく、ファンタジーというかSFというか、そんなジャンルだと思います。映画サイトなどではファンタジードラマとか、ドラマ・恋愛・ファンタジーというジャンルに分類されてますね。A24製作で、ケイシー・アフレックとルーニー・マーラが出演しています。5BF15F83-A84B-404A-8E82-F0C399AEACFC

ケイシー・アフレック演じるCと、ルーニー・マーラ演じるMは夫婦なのですが、ある日Cは交通事故に遭い亡くなってしまいます。Mは遺体を確認してシーツを被せ家へ帰っていくのですが、Cはそのシーツを被った幽霊の姿となってMのもとへ戻っていきます。Mには幽霊のCの姿は見えません。Cは妻の姿を見守りながら呪縛霊のようにその場に留まって彷徨い続ける、というようなお話です。題名のとおり「ある幽霊のお話」なんです。幽霊視点で物語が進んでいきます。シーツを被ってるので表情は全くわからないのですが、行動や目線から感情が伝わってきます切なかったりもして、どんどん愛着が湧いてくるんです。27BA2955-303A-4088-BE0D-4EEE4124F9CF

そして、映画はすごく不思議で独特な雰囲気、世界観に浸ることができると思います。長回しというのがものすごく多いのですが、知らないうちにこの映画の空気感や時間感覚の中にどっぷり浸かっていて、観終わった後は不思議な時空の旅をした気分になれますし、余韻がすごく心地いいです。自分が当たり前に過ごしている時間の概念が幽霊の目線では崩れていって、でもすとんと腑に落ちるような…?言葉にするのは難しいですが、観た後に考えたりしながら過ごす余韻も魅力だと思います。家にいることも多いと思うので、映画にしかできない感覚を味わうことのできるこの作品は今時期ぴったりだと思います。ただ、静かな長回しも多いので、眠たいときに観るのはあまりおすすめできないです。素敵な作品なので、ぜひ観てみてください🙌

それでは、今後新歓を行う予定もあるので、映研に興味を持った人は参加してみてくださいね。ブログリレーは5月中旬ほどまで行う予定ですので、ぜひ読んでください!

新歓ブログリレー#1

こんにちは、映研2年目の佐藤です💁🏻‍♀️
後期が始まり対面での授業も始まっているところがあるようですが、まだまだ縛りがありますね 映研でも活動再開に向けて、オンライン例会など少しずつではありますが動き出しております!

題名に「新歓」ブログリレーとある通り、新歓を行いますよー!10月末にオンラインで予定してます〜 新入生の方はもちろん、2年生以上の方、北大以外の方も大歓迎です!詳細に関しましては北大映研のTwitterのほうで連絡があると思うので興味のある方は少々お待ちください🙌 新歓が近くなりましたら「映研について」のブログも更新する予定ですし、ブログを遡っていくと映研について書いてるものもあるので読んでみてください

北大映画研究会について簡単に説明すると、「映画を制作するサークル」です。監督、脚本、役者、撮影などなどすべて自分たちでやります🎥🎬💃🕺
映画が好きな人はもちろん、逆にそんなに映画観ない人もいるし、カメラが好きで入った人、兼部してる人など、映画以外でもいろんな趣味の人がいます。なので何かしら同じような趣味の人がいるんじゃないかな〜と思います。ブログを遡ってみたりすると趣味全開のブログなどもあるので参考にしてみてくださいー いろんな人がいて楽しいですよ 映画制作以外にも、もちろん映画やドラマについて話したり、部員同士映画を見に行ったりしてます。
映画制作に関しては、サークルに入ってはじめた人がほとんどなので心配無用ですー 私もただ映画観るのが好きで入りました。

映研に興味のある方は、新歓に参加していただくのはもちろん、今日から部員による新歓ブログリレーをはじめるので、ぜひ読んでみてくださいね〜 サブスクで観れるおすすめ作品を紹介していきます🎬🍿 お家で映画を見る際の参考にしたり趣味の合う人を見つけたりしてみてください👀


さぁ、長くなりましたが、私のサブスクおすすめ作品を紹介しまーす
私のおすすめはITです🎈

ピエロ、赤い風船、のイットですよー🤡🎈🩸

17A08775-437E-406A-8B88-4E62E62FE60F

紹介の1回目にいきなりホラーと言われてる作品というのはどうだろうかとも思ったのですが、個人的にはすごく、大好きな作品なので、ホラーは嫌い!という人にもおすすめしたいです だらだら長々と書いてますので、もし時間があったら読んでみてください

まず。この作品はホラーだと言われていますが、個人的には、いつも学校では怖い上級生にいじめられてるような子供たちの友情や勇気や愛の話だと思ってます!友情や勇気〜、と言葉で並べるとすごく安っぽいんですけどねー 観終わった時に恐怖よりも断然ほっこり温かな心のほうがまさってるんです。 『スタンドバイミー』やNetflixドラマの『ストレンジャーシングス』も私は大好きなんですが、それと同じ感じです。青春映画にホラー要素、というような感じなんですよ〜、青春ホラーですね。私はホラーは好きですが、詳しいわけでもないし、観てて普通にびっくりするし、うわっ!とか言いながらひやひや、心臓ドクドクで観てます。そんな私が観れる作品なので、ホラーという言葉に引っ張られすぎずホラー苦手な人にも観てほしいですね〜 ホラー好きな人がホラーを期待して観ると微妙かもしれません そんな感じでホラーだからといって終わらず、観てほしいです〜

次に、『イット』は幽霊とかそういうよく言われる怖いもの、が恐怖の対象なんじゃなくて、コンプレックスやトラウマ、家庭環境などといった身近にあるそれぞれの子供たちが心に抱えているものが恐怖の対象なんです。それを体現して出てくるのが子供に馴染みのあるピエロというかたちをしたペニーワイズなんだと、言葉にしようとするとうまくできなくてもどかしいですが、そういうような感じだと私は思ってます。子供たちがもつ恐怖に何かしら共感できるはずです。そして子供たちがそれぞれの恐怖に打ち勝って進んでいく物語、といった感じだと思います 少年少女たちの話なので純粋に子供らしいほっこりもあるしクスッと笑えるところもあるし、甘酸っぱい感じもあるし  ITのチャプター2、続編なんかは私の涙腺が弱いというのはありますが、普通に泣きました。悲しかったり感動で涙ぼろぼろです。1人で映画館に観に行ったんですが、ただのホラーだったら1人では行きません、行けません。

というか、話は変わりますが、ぜひピエロであるペニーワイズ役の役者さんを調べてみてください!ビル・スカルスガルドさん、めちゃめちゃかっこいい人です。この人がペニーワイズやってたの⁉︎ってなります。サブスクおすすめ作品ということで紹介してますが、DVD借りてメイキングを観てほしい劇中の反り目なんかは、僕できるよ?って言ってCGなしでやってるそうです。寄り目じゃなくて反り目ですよ?メイキングを観てから映画観ると、まず驚く場所が分かってるからびっくりしないし、ペニーワイズ出てくると、ビル〜!ってなるし、わぁ〜これCGじゃないんだとか、もう全然違う楽しみ方ができます。それにメイキングでの子供たちがほんとに仲良さそうで、それも相まって2回目からはほんとにただのめちゃめちゃ素敵な青春映画です。ぜひぜひ、メイキングを!

そして、私がこの作品を観ようと思ったきっかけのひとつに、原作がスティーブンキングの小説だから、というのがあります。スティーブンキングを知らない人でも『スタンドバイミー』『ショーシャンクの空に』シャイニング』『キャリー』『ミザリー』『ミスト』、最近だと『ペットセメタリー』のリメイク版が出たりやシャイニングの続編の『ドクタースリープ』などなど、挙げていくときりが無いですね。ひとつくらいは聞いたことのある人もいるのではないかと思います。こんなに言っておいて私は小説のほうを読んだことはないのですが、個人的にはスティーブンキング原作の映画はだいたい好きです。『シャイニング』に関してはキューブリック版ですね笑 スティーブンキングが脚本に関わって作った、原作にきちんと寄せた、ドラマ版『シャイニング』を観たんですが、全然大事なところ違うじゃん笑そりゃ自分のストーリー版も作っておきたいよね、ってなりました。キューブリック版は私も好きですが、ドラマ版観たことない人はレンタルして観てみたらおもしろいと思います。『ドクタースリープ』がより楽しくなると思います。

スティーブンキング原作作品は、人が人であるからこその弱さ、逆に人であるからこその強さが描かれていて、だからこそホラーもただのホラーではないし、それが魅力のひとつだと思います。 それに、スティーブンキングの小説ってすごい世界線があって、色々な作品同士に繋がりがあるんです。『イット』もそうなんですが、キング作品にはデリーというメイン州にあるという架空の街がよく出てきて、いろんな物語がデリーで起きていたり、他の作品の登場人物が別の作品に出てきたり、共通のある言葉が出てきたり世界線が繋がってるんですよね〜 小説を読んだことのない映画しか観てない私でも考察したり、DVD で一時停止しながら繋がりを見つけたり、映像だからこそのスティーブンキング小説っていうのをめちゃめちゃ楽しんでいるのでそういう楽しみ方もおすすめです。私はまだまだ観れてない作品があるし、映画だけだとどうしても足りてないとこがあったり謎だらけの初心者ですが、それでもおもしろすぎてスティーブンキングの世界から抜け出せません笑 みなさんも一緒にスティーブンキングの世界へ行きましょう〜 『イット』の2では、キング本人も少し出演してるんですが、作家であるキングがそのセリフ言うのね笑というようなクスクスポイントがあったりと、ユーモアのある人だなぁと思います。他にもたまにカメオ出演してるので見つけるのも楽しいですよ

長々と書きましたが、『IT』 ぜひchapter 12(メイキングも)観てみてください🎈 Netflixや、アマゾンプライムビデオでも観れそうな感じですね

それでは、映研に興味のある人はぜひぜひ新歓に参加してみてくださーい

読んでいただきありがとうございました🎈🎈🎈

春新歓ブログリレー#19


みなさんこんにちは、映研2年目、経済学部の佐藤です

オンライン授業も2日目が終わりましたね!それぞれの授業1回目、ガイダンスなどなどどうでしょうか??オンデマンド形式のものは後で見ればいいや、と思ってしまいますね、めんどくさーい

私からのアドバイスは、趣味の時間、居心地のいい時間をきちんととること、です

大学という新しい未知の世界に入って慣れない中、履修が、、、サークルが、、、今回はオンライン授業が、、、課題がー、、、と追われてしまっていっぱいいっぱいになってしまう人もいると思います。 追われているとそんな時間とる暇ないよ!と思ってしまうかもしれませんが、個人的には、大学って自分が思ってたよりかはどうにかなる、というのが1年過ごして思うことです。なので焦りすぎず好きなことに時間を使うのもいいのではないでしょうか、、、? こんな時期なので、好きなことに時間をかけて心を豊かに過ごしましょう〜


そして、心が豊かになるといったら映画ですね

私がおすすめする映画は『 Lady Bird 』です。  2017年の映画で、アカデミー賞にも何部門かノミネートしたので観たことがある人もいると思いますが、そんな人は「大学進学」というイベントを終えた今、改めて観てみるのもいいと思います!観たことない人はぜひ観てみてください!

1A38EE73-A94A-451F-A92F-4E49C01BF138

主人公は、高校生活最後の年になり、住んでいる片田舎から出て都会の大学に進学したい、と考えている女の子。お互いに素直になれない母娘の関係だったり、友情や恋愛などを描いた青春映画です。2002年のアメリカが舞台で、色合いなどのノスタルジックな雰囲気がとても素敵です

そして、個人的にはキャストも最高です!主人公には、シアーシャ・ローナン(『Brooklyn』)、彼女の周りにはルーカス・ヘッジズ(『Manchester by the Sea』)、とにかくかっこいいティモシー・シャラメ(『call me by your name』)などが出演してます!括弧の中の映画も私が好きなおすすめ作品です!『call me by your name(君の名前で僕を呼んで)』なんかは、まず、もう音楽からして最高です。この映画のサントラを寝る前に聴くと穏やかな気持ちになれます

話は戻りまして。『 Lady Bird 』は1時間半ほどのあまり長くない映画なので、息抜きにでも観てみてください、素敵な映画です!


自分で予定してたのより長々した文になってしまいました、映画の話するのは久しぶりだったので楽しくなっちゃいましたね

ここまで付き合って読んでくれてありがとうございます

そして、ここまで読んでくれた人は映研に興味があるはず!活動できるようになったらぜひ映研に来てみてくださいね〜