【秋新歓ブログリレー企画】「ダイ・ハード」レビュー(池田)

新歓ブログリレーのバトンが回ってきました、2年の池田です。いつもと同じように映画レビューします

ダイ・ハード(原題:Die Hard)

予告編

1988年アメリカ

監督:ジョン・マクティアナン

脚本:ジェブ・スチュアート、スティーブン・E・デ・スーザ

原作:ロデリック・ソープ

製作:ローレンス・ゴードン、ジョエル・シルヴァー

音楽:マイケル・ケイメン

撮影:ヤン・デ・ボン

出演:ブルース・ウィリス、ボニー・ベデリア、レジナルド・ヴェルジョンソン、ポール・グリーソン、ウィリアム・アザートン、ハート・ボックナー、ジェームズ・シゲタ、アラン・リックマン、アレクサンダー・ゴドノフ他

あらすじ

クリスマス。ニューヨーク市警のジョン・マクレーン(ウィリス)は家族と過ごすため、別居中の妻ホリー(ベデリア)が勤務する、ロサンゼルスにある日系企業ナカトミ商事のビルにやって来た。しかしパーティーの最中、ハンス(リックマン)をリーダーとする武装グループが6億ドルを超える債券を目的にビルを制圧。運よくその場を逃れたマクレーンはたった一人で彼らに立ち向かう。

レビュー

自分の中でアクション映画、クリスマス映画の最高峰だと思う作品。ブルース・ウィリスのアクション俳優としての地位を確立させた。公開時のキャッチコピーは「地上40階!超高層ビルは戦場と化した!」。原作はロデリック・ソープの『ダイ・ハード』(原題は”Nothing Lasts Forever”)。映画は娯楽色が強いが原作はハードボイルドで設定に違いが見られる。”タクシイ”や”トニイ”などクセのある日本語訳。

ビルに閉じ込められ、単独で悪と戦うという設定がいい。シュワルツェネッガーやスタローンみたいなタフガイが敵をガンガン殲滅するのとは違い、ブルース・ウィリス演じるマクレーンは序盤から不満や愚痴を吐き、弱音を漏らして仲間から励まされる、現実感ある警官である。だからこそ感情移入できる。

敵側が魅力的なのもこの映画の特徴。それまでのアクション映画における悪は問答無用で主人公に倒されてほぼモブキャラ、エキストラ扱いが主だったが、本作は13人の強盗全員に名前がついている。リーダーを演じるのは『ハリー・ポッター』のスネイプ教授役のアラン・リックマン。冷静沈着な出来るボス。他にも、格闘、コンピューター、演技力など、特技を持った個性的な部下がたくさん。みんな手際がいい。

←全員集合

悪人ではないが主人公と対立、邪魔する面々がいるのが面白い。ロサンゼルス市警のお偉いさんは主人公に耳を貸さず、視聴率狙いのテレビ局、傲慢で人質のことを考えないFBI…。SWATはこのシリーズでは噛ませ犬。

マクレーンは完全に孤独ではない。パトロール警官のパウエル(ヴェルジョンソン)はビルの外から無線でマクレーンとやり取りして友情を深め合う。地下駐車場に閉じ込められたリムジン運転手アーガイル(『ブルース・ブラザーズ』でレイ・チャールズの楽器店からギターを盗もうとした少年)は終盤で勇敢な一面を見せる。

ユーモアや伏線が多く効いている。「靴を脱ぐんだ」とフォトスタンドはいいアイデア。肉弾戦や爆発など、当然ながらアクション映画の魅力はたっぷり盛り込んである。

好きなシーン

①エレベーターから爆弾投下

中盤、敵の非情さにキレたマクレーンが即席で爆弾をつくって攻撃。敵のミサイル弾に誘爆してビルの3階部分が吹き飛ぶ

②金庫室のロック解除

FBIのせいでロックが解除される。ここで流れるのがベートーヴェンの『歓喜の歌』。敵側の成功なのになんか嬉しくなる

③パウエルのパトカー破壊

ビルの異変に最初に気づいた警官パウエル。敵(とマクレーン)によりパトカーを滅茶苦茶にされる

④ある人物の雄姿

最後、事件が解決して一安心、と思ったら急展開。ここであの人がある行動をとる。感動する。そして流れるヴォーン・モンローの”Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!”。

5作目までシリーズ化されているが、1作目が最高。本シリーズのファンページ「ダイ・ハード・タワー」がすごい。登場人物やトリビアはもちろん使われた武器まで事細かに記載されている。あと、全編英語だが「Die Hard Wiki」も情報がビッシリ。以下はそのURL

http://homepage2.nifty.com/die-hard/

http://diehard.wikia.com/wiki/Main_Page

豆知識

・製作費2800万ドル、全世界興行収入1億3740万ドル、ブルース・ウィリスのギャラ500万ドル

・キャッチコピーに「地上40階!」とあるが、舞台となったフォックス・プラザ(20世紀フォックスの本社ビル)は35階建てである。高さは約150メートル

・マクレーンのタンクトップが、なぜか途中から白からこげ茶に変わる

・最初に死んだ敵を仲間が確認するシーン。仲間が死体を叩く直前、目がわずかに動く

・パウエルがコンビニで大量に買い込んでいたのは、Hostess社(現在は倒産)のケーキ菓子トゥインキー(”Twinkie”)。アメリカではポピュラーな菓子で、『ゴーストバスターズ』(1984)や『ゾンビランド』(2009)にも出てくる。そして続編『ダイ・ハード2』(1990)にも。味は超甘くて油っこいらしい

1 thought on “【秋新歓ブログリレー企画】「ダイ・ハード」レビュー(池田)

  1. ダイ・ハードは文句なしに面白い。
    アクションに強いストーリーがのっかり、現代的な映画になっている。
    第一作のブルース・ウィリスは今ほど筋肉がなく中年体型だ。
    そこが逆に新しく映画のリアリティを形作っていた。
    2以降は凡作だと思う。

Naoto Nishiura へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください