秋新歓ブログリレー#2

皆さんこんにちは、一年の根岸です。対面活動が解禁されて間もないため、僕はまだ映研の活動にはあまり参加できていません。なので映研の活動紹介は他の人に譲り、ここではおすすめの映像作品を紹介したいと思います。

僕の紹介するおすすめ映像作品は、脚本家、吉田玲子さんがシナリオに携わっているアニメ作品です。

吉田玲子さんは、1994年、『ドラゴンボールZ』からアニメ脚本家としてのキャリアをスタートした大ベテランです。『猫の恩返し』や『けいおん!』、『聲(こえ)の形』といった数多くの人気作品の脚本を手掛け、現在でも第一線で活躍する脚本家として、アニメ界に不動の地位を築いています。

私が思う吉田玲子作品の魅力は、「キャラクターを立てることが非常にうまい」ということです。登場するキャラクターはどういった性格なのか、キャラクターの間でどのような関係性が構築されているのか、そういったキャラクターに関する情報が過不足なく、それでいて分かりやすく吉田玲子さんの脚本からは伝わってきます。

そんな吉田玲子さんの「キャラクターを立てる」脚本の中で、僕が最も素晴らしいと感じるのは、アニメ『ガールズ&パンツァー』の脚本です。

e19d7154-s

『ガールズ&パンツァー』は、女子高生が学校対抗でチームを組み、戦車に乗って戦うというかなりぶっ飛んだ設定のアニメなのですが、それよりもぶっ飛んでいるのがその登場するキャラクターの多さです。主人公の所属する高校の戦車チームだけで37人、他の高校のも合わせれば優に50人以上ものキャラクターが『ガールズ&パンツァー』には登場します。

しかし、そんなキャラクターの多い『ガールズ&パンツァー』の脚本を、吉田玲子さんは華麗にまとめ上げています。

ただアニメを見ていくだけで、50人以上いるキャラクターの、名前は覚えられずとも、そのキャラクターが大体どんな人物か、どういう風に人と関わるのかといったことが分かってしまう。そんな「キャラクターを立てる」吉田玲子さんの脚本術には思わず平伏してしまいます。

先日、金曜ロードショーで話題となった『ヴァイオレットエヴァ―ガーデン』、現在劇場で絶賛公開中の『すみっコぐらし 青い月夜の魔法のコ』、そしてTVアニメ『ブルーピリオド』と、吉田玲子さんが脚本に携わる作品は枚挙に暇がありません。

ANI-02_violetCL001319-scaledOIP (2)kv1_logo_blue

是非映画一本からでもよいので、魅力的なキャラクターが登場する吉田玲子ワールドに触れてみてください!

最後になりますが、映研では秋新歓が企画されています!まだ時期は未定なのですが、映研のtwitter(@hucinema)で随時情報発信していく予定ですので、興味のある方はチェックしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください